次のモバイル回線とネット回線の乗り換え先を考える
こんにちは。 さて2021年春、楽天モバイル&ひかり回線を1年間料金無料キャンペーンで契約しました。 まもなく1年経過し、通常料金が発生します。 この楽天モバイル&ひかり回線には、両方とも通信障害が時々あり経験したので、...
こんにちは。 さて2021年春、楽天モバイル&ひかり回線を1年間料金無料キャンペーンで契約しました。 まもなく1年経過し、通常料金が発生します。 この楽天モバイル&ひかり回線には、両方とも通信障害が時々あり経験したので、...
こんにちは。 さて、2022年2月1日よりWiMAXの速度規制ルールが変更され、「直近3日間の通信量が合計15GB以上の場合、通信速度を1Mbpsに制限する」というルールが撤廃されました。 WiMAX +5Gサービス ネ...
こんにちは。 さて、今使っている携帯・タブレット・ノートPCの充電端子が、全てUSB-C仕様に買い換え&統一が完了しました(個人的には悲願の達成・・・)。 USB-A/micro B端子やLightning端子など、ケー...
こんにちは。 毎年恒例なのですが、今年2022年に購入を検討しているものを挙げていく記事になります。 購入可能性高:Google Pixel 6 2018年にPixel 3を購入後、使い勝手には大変満足して...
こんにちは。 毎年の話ですが、2021年も数々のガジェットを購入しました。 購入した製品を列挙していきたいと思います。 SONY PlayStation 5 リンク (自分が購入したのは初期モデルの1000...
こんにちは。 さて自分のことですが、最近では製品の購入が店頭よりもネットの方が多くなってきました。 ただネットショッピングでも店頭と同じように各店舗で特徴(癖)があります。 そこで自分がネットショッピングを使う際に購入す...
こんにちは。 さて最近、要らないものを売りたいなと思っているところなのですが、流行りの?メルカリが気になっています。また現在ヤフオクには従来の方式であるオークション出品に加え、フリマ出品があります。 そこで今回は自分なり...
こんにちは。 さて、2017年11月にこのブログを始めてから気づくと4年も経過していました。 現状 PVは1日100を切る日が出てきた・・・ ブログ更新を怠っていた結果、アクセス数が日に日に下がっていること...
こんにちは。 ケンウッドは2021年夏よりルームミラー型ドライブレコーダーの展開を開始。 前後カメラのセットとなっており、特に後方は死角を軽減した視界を提供するとしています。 2021年秋の段階でのモデルを2つ紹介したい...
こんにちは。 昨年2019年は、なんだかんだでガジェットに結構お金を使いました。 今年2020年も、欲しい物が割とあるのでリストアップしていきたいと思います。 Apple MacBook Air 2020 ...
こんにちは。 2019年も数機種ですがガジェットを購入しました。 2019年に(ガジェットで)何を買ったのか、「買ったものリスト」としてまとめていきたいと思います。 Apple → iPad Pro 10....
こんにちは。 さて、2017年11月にブログを始めて、約2年が経過していました。 今回は、備忘録としてメモした記事になります。 現状 PVは1日200〜300をうろうろ。 今年はあまり新着記事を書かず、リラ...
こんにちは。 さて現在の消費税は8%ですが、2019年10月に10%へ増税されます。 その内買おうと思っていたガジェットを購入するタイミングは今なのかと思い、今回は挙げていきたいと思います。 iPad or...