こんにちは。
去年の冬ごろですが、Surface Studioが発表&発売されました(日本でも今年夏ごろになって発表&発売されました)。今更ですが、そのスペックなどについて見ていきたいと思います。
目次で流し読みする!
スペック
モデル
上位、中位、下位の3モデルを用意。
CPU
上位、中位モデル:Intel Core i7-6820HQ
下位モデル:Intel Core i5-6440HQ
日本投入発表時、マイクロソフトの資料では第7世代と記載されていたようですが、実際には海外モデルと同じ第6世代のままであった模様です(笑)
GPU
3モデル共にNVIDIA GeForce 965Mを搭載。
メモリ
上位:32GB
中位:16GB
下位:8GB
分解記事によると増設は難しいとのこと。
ストレージ
上位:1TB HDD+64GB SSD
中位:1TB HDD+128GB SSD
下位:2TB HDD+128GB SSD
分解記事によると換装は可能のようです。
ディスプレイ
3モデル共に28インチ、4,500×3,000ドット(192dpi)、タッチパネル機能搭載
スピーカーは下面にあります。
(直販)価格
上位:572,184円
中位:480,384円
下位:415,584円
まあ安い買い物ではないですね。余談ですがGoogleでSurface Studioと検索したときに、関連キーワードで「Surface Studio 高すぎ」と出てきたのにはセンスあるなと思いました(笑)。
ちょっと一言
・CPU、GPUについて。Surface Studioは両方ともモバイル用のものを積んでいます。iMacのようにCPUだけでもデスクトップ用を積んで欲しいなあと思うところですが、発熱関係の面で難しかったのでしょうかね?
・個人的には24インチくらいで値段をもう少し下げたモデルがあればいいなと思います。でも出たとして買えるかどうかは分かりませんが(笑)
それではまた。