欲しいものリスト:2022ガジェット編
こんにちは。 毎年恒例なのですが、今年2022年に購入を検討しているものを挙げていく記事になります。 購入可能性高:Google Pixel 6 2018年にPixel 3を購入後、使い勝手には大変満足して...
こんにちは。 毎年恒例なのですが、今年2022年に購入を検討しているものを挙げていく記事になります。 購入可能性高:Google Pixel 6 2018年にPixel 3を購入後、使い勝手には大変満足して...
こんにちは。 毎年の話ですが、2021年も数々のガジェットを購入しました。 購入した製品を列挙していきたいと思います。 SONY PlayStation 5 リンク (自分が購入したのは初期モデルの1000...
こんにちは。 さて自分のことですが、最近では製品の購入が店頭よりもネットの方が多くなってきました。 ただネットショッピングでも店頭と同じように各店舗で特徴(癖)があります。 そこで自分がネットショッピングを使う際に購入す...
こんにちは。 さて最近、要らないものを売りたいなと思っているところなのですが、流行りの?メルカリが気になっています。また現在ヤフオクには従来の方式であるオークション出品に加え、フリマ出品があります。 そこで今回は自分なり...
こんにちは。 私は以前、一体型PCのiMacを使用していました。 また2021年春にフルモデルチェンジされたiMacも欲しいと思っているのですが、Windowsで気になっている一体型PCがあるので、紹介したいと思います。...
こんにちは。 2021年11月25日、アルプスアルパインはディスプレイオーディオの新製品「DAF11Z」、「DAF9Z」、「DA7Z」を発表。 12月下旬より随時発売します。 (発売時期からすると2022年モデルでしょう...
こんにちは。 さて、2017年11月にこのブログを始めてから気づくと4年も経過していました。 現状 PVは1日100を切る日が出てきた・・・ ブログ更新を怠っていた結果、アクセス数が日に日に下がっていること...
こんにちは。 さて2021年初頭よりVAIO Zがついに復活し発売となりました。 モバイルPCのグローバルフラッグシップモデル「VAIO Z」、世界初、立体成型フルカーボンボディを実現 | VAIOのお知らせ 2021年...
こんにちは。 さて2021年秋現在、OMEN ObeliskというゲーミングPCを使用しています。 周辺機器にはOMEN純正のものを使用しているのですが、Razer製品で気になるものが出てきたので、自分の欲しいものリスト...
こんにちは。 Appleは2021年10月19日午前2時(日本時間)、新型MacBook Pro 14インチと16インチを発表。 Apple、革新的なMacBook Proを発表 – Apple (日本) 今...
こんにちは。 Googleは2021年10月20日午前2時(日本時間)、スマートフォンPixel 6、Pixel 6 Proを発表しました。日本語ページのティザーサイトを準備していた通り、日本でも発売することが決定してい...
こんにちは。 ケンウッドは2021年夏よりルームミラー型ドライブレコーダーの展開を開始。 前後カメラのセットとなっており、特に後方は死角を軽減した視界を提供するとしています。 2021年秋の段階でのモデルを2つ紹介したい...
こんにちは。 さて、ASUSは日本時間2021年5月13日、Zenfone 8シリーズを発表。今回は無印8がコンパクトモデルになり、8Flipが従来でいう7/Pro後継のサイズ感、という2サイズでの発売となりました。 Z...