【DMH-SF500の後継?】DMH-SF600 発表&発売

スポンサーリンク



こんにちは。

パイオニアは2025年5月6日、ディスプレイオーディオの新機種としてDMH-SF600を発表しました。

5月より発売とのことです。

ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto™」に対応した フローティングタイプの9インチ大画面ディスプレイオーディオ「DMH-SF600」を発売 | 報道資料 | ニュース・イベント | 企業情報 | Pioneer

 

DMH-SF500がディスプレイオーディオ一覧から消えているので、DMH-SF600が後継モデルに当たるのか?

さて2020年にフローティングタイプのディスプレイオーディオを発売してから、ラインナップが充実してきました。

一覧画面を見ると、DMH-SF600が発表されたタイミングなのかわかりませんが、DMH-SF500がラインナップから外れているのに気づきました。

となると今回のDMH-SF600は、2023年発売のDMH-SF500の後継機なのでしょうか。

 

DMH-SF500→DMH-SF600の変更点

ワイヤレス接続での「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応

DMH-SF500では有線接続のみ対応でしたが、DMH-SF600ではワイヤレス接続にも対応しました。

各自動車メーカーのディスプレイオーディオはワイヤレス接続の「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応していないものがまだ多いので、DMH-SF600が対応したのは地味にありがたい。

 

その他、DMH-SF500&DMH-SF600の共通点。

9インチフローティングディスプレイ

解像度など変更点はありませんので、同じ部品を使っているのかも?

オーディオ仕様

高音質化にこだわっているのは両者ともに同じです。

 

ちょっと一言

やっとなのか、ワイヤレス接続の「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応した機種が充実してきました。

これなら車内にワイヤレス充電器を設置すれば、通信や充電など完全なワイヤレスで車内運用できそうです。

それではまた。

スポンサーリンク