【みおふぉん】おすすめ?IIJmioのレビューです。【docomo系MVNO】

スポンサーリンク



こんにちは。

現在格安SIMでIIJmioのみおふぉん(タイプD)を使っています。これについて、簡単に紹介したいと思います。

2021.9.5:2014年から2021年まで6年間使用しました。

記事投稿時より状況が変わって来ているので、追記しています。

 

プランの紹介

使用回線

開始当初はdocomoのみ(タイプD)でしたが、今ではau回線(タイプA)も選べるようになりました。

種類

データ通信専用、SMS機能付、音声通話機能付(みおふぉん)の3種類あります。

タイプAについて

タイプAはSMS機能付、音声通話機能付(みおふぉん)のみ提供しており、データ通信専用のSIMは提供していません。

通信容量

2018.2.1現在、3GB・6GB・10GBから選べます。またSIMを追加することができます。

2021.9.5現在、2GB・4GB・8GB・15GB・20GBから選べます。SIM追加は出来なくなり、2回線目として新たに契約して容量をシェアする仕様に変更。

SIMのサイズ&追加について

・SIMサイズはnanoSIMの他、microSIMと標準SIMを提供しています。ただしちょっと細かい注意点があるのでリンクを貼っておきますね。→SIMカードサイズ変更時の注意事項を教えてください。 | IIJmio

mio割

さらに光回線でmioひかりを契約すれば、600円半永久的に割引されます(同時申し込みでなくてOKです)。

2021.9.5:現行のプランであっても、契約すると自動的に適用されます。

2021年になって通信料金が安くなったのに、さらにこの割引が使えるなんて素晴らしいです。

 

レビュー

・2015年頃までは、安定して速度が出る(混雑時など極端に速度が落ち込むこともほとんどない)、として紹介されていました。最近では利用者が多くなってきたためか、以前ほど速度が出なくなっています。(個人的な推測ですが、郵便局などでも申し込みができることになったことにより、ユーザー数の増加で設備増強が追いついていないのかなと思っています)。

→ただ繋がりにくいといったことはほとんどないので、無難な選択だとは思っています。

・割と早いタイミングで動作確認端末を更新してくれます。自分の端末・欲しい端末が使えるかどうか、またソフトウェアアップデートをした後にちゃんと使えるのか分かるので安心です。

時々、契約時の手数料を割引するパッケージを販売しているようです。

eSIMと呼ばれるサービスを開始したので、以下に記事にしました。

 

ちょっと一言

2021年になりギガプランという低価格のプランに生まれ変わりました。

新規契約の方にとっては、お試しのつもりで手を出しやすくなったのではないかと思っています。

それではまた。

スポンサーリンク