こんにちは。
さて先日、Amazonの電子書籍読み放題サービスであるKindle Unlimitedに加入しました。加入が初めてであればまずは30日間の無料体験から始まります。
入った理由ですが大体は過去記事の通りになります。
2018.4.2現在、Kindle Unlimitedで読める本は200万冊以上となっていました(Prime Reading対象の本は1000冊以上)。
購読しているもの
家電批評:毎月3日発売
家電を辛口レビューする雑誌。昔に比べると少し丸くなった感もするが、少なくともこの雑誌を読んでおけば家電には詳しくなれるような気がします。
monoqlo:毎月19日発売
家電の他、生活用品の比較・レビューをしている雑誌。
Mac Fan:毎月29日発売
MacやiPhoneに関する情報誌。iMac 4K 2017を買ってから書店で立ち読みするようになりました。そのため、Kindle Unlimitedの対象になっていることから購読しています。
余談
ちなみにMacで使う場合、Macアプリ版の評価が恐ろしく低いので(普通に動かない、など)、WebでAmazonサイトに入り、直接Kindleソフトをダウンロードした方がよさそうです。
2018.9.1 Kindleソフトで購読開始して書籍をダウンロードしようとするとうまく行かない。→mioひかりの速度の問題のようです(遅い時間帯だとダメ)。
契約してまだ数日ですが、今のところは冊数も多いですし、不満はないです。
それではまた。