HP Spectre 13 2016を買うにあたって悩んだ機種たち

スポンサーリンク



こんにちは。

さて何回かブログに記載してきた通り、HP Spectre 13 2016を購入したわけですが、他の候補と比べた上で決めました。

以下に悩んだ機種たちを記します。

 

VAIO Z

今となってはソニーから切り離されてしまいましたが、ソニー時代にVAIO Zを所有していました(正確にはVPCZ1シリーズ)。デザインに一目惚れして購入しました。またdGPU(外部GPU)を搭載していたので、ゲームをそれなりに動かすことが可能でした。これでシムシティ(2013)をプレイしていましたね。

何度か消滅・復活してのVAIO Zですが、今回は内蔵GPUとしての扱いですがIris Graphicsを搭載して復活しました。CPUも他の多くのモバイルPCよりも消費電力の大きいものを積んでいる(15Wではなく28W)ので、その分性能が高いのかなと思います。

またソニー時代と比べ、余計なプリインストールソフトがかなり少なくなったため、故障しにくく安定して動いてくれるのかな、と思っています。私の持っていたVAIO Zは、ネットサーフィン中などにいきなり電源が落ちて再起動、なんてことが時々あったので。買ったその日にブルースクリーンになったのはいい思い出です(笑)

ただですね、分社化後のVAIOはなんというか、業務用のパソコンになったようなイメージがあります。というのは、デザインにあまり特徴が見られないような気がしてですね。。。

あと価格面。販売店が少なくなったことが影響しているのか、かなり値段が上がったようなイメージを持ちました。

細かい点ですが、スピーカーが底面にあるのはこもって聞こえる感じがしそうでマイナスかなと。

そのため、昔のVAIO Zほどは興味を持てず、今回の購入は見送りました。

 

MacBook Pro

13インチモデルと悩みました。キーボードの上部のタッチバーが特徴的ですね。また新色という形でスペースグレイが設定されたことも個人的には興味を持ちました。

VAIO Zと同じく15Wではなく28WのCPU、内蔵GPUはIris Graphicsを積んでおり、そこそこのグラフィック性能は発揮できそうです。

2016年に発表された時かなり欲しいなーと思ったのですが、タッチバーの出来が気になったので人柱待ちをしたくて購入をためらっていました。

そのタッチバーの出来ですが、使い勝手において賛否両論なレビューを多く見かけたため、今回は見送ることとしました(タッチバー非搭載モデルもありますが、下位モデルにしか設定されていません)。

ちなみにデザインは結構好きです(スペースグレイがいいですね)。

 

最終的にはスペックよりもデザイン重視で決めました

色々欠点を述べてしまいましたが、それでもVAIO Z、MacBook Pro共に完成度は高いと思います。

ただ今回はHP Spectre 13 2016のデザインがかなり気に入ったため、上の2機種に比べると性能は若干低めですがこちらの購入に至ったわけであります。

それではまた。

 

スポンサーリンク