こんにちは。
さて少し前のことですが、Surface Book 2が発表されました。1つ前であるSurface Book 1との比較をしながら、個人的な雑感を述べていきたいと思います。
・CPU
2コア4スレッドから4コア8スレッドになり、マルチタスク処理が大幅に向上するのではないでしょうか?
ただ、高負荷時のサーマルスロットリングによる処理能力低下が起きそうで心配ではありますが。
・GPU
GeForce 940Mをベースとしたカスタムグラフィックス(1GB)からGTX1050(2GB)になりました。性能は大幅にUPしましたね。
・タッチパッド
Surface Book 1の時の話ですが、家電量販店で触ったとき、何もしていないときでもマウスのカーソルが止まらず、ふわふわ浮いていた。恐らくアップデートで改善されていると思われますが、流石にSurface Book2はそういった不具合はないかな?
・その他
今回は(日本での発売はまだないが)15インチモデルも用意されています。しかもこちらはGTX1060(6GB)を積んでいるのです。本格的なPCゲームも快適に遊べることでしょう。
公式サイトはこちらです。
それではまた。