フルモデルチェンジされた日産デイズについて思うところを書いていく

スポンサーリンク







こんにちは。

さて日産は2019年3月下旬に、軽自動車のデイズをフルモデルチェンジ(FMC)し、販売を開始しています(三菱からは兄弟車であるeKワゴンがFMC)。

新型「日産デイズ」を発表

 

期待しているところ

デザイン

先代のデザインは好きでしたが万人受けするオーソドックスな感じのような印象でした。

今回の新型は日産らしさ・三菱らしさを強くしたイメージを持ちました。特にフロントグリルに関しては、デイズハイウェイスターはVモーショングリルの日産らしさを、ekクロスはデリカの三菱らしさを出して、差別化を図っているように感じました。

なお未定ですが、いつも通りオーテックからライダーシリーズが出るだろうと予想しています。

プロパイロット

ProPILOT | 日産|技術開発の取り組み

2016年にセレナに初搭載されたプロパイロットをデイズに搭載。

車間距離をキープ→アクセルの加減が優しくなり、燃費の向上につながるのではないかと思っています。

ちなみに手放し運転可能な「プロパイロット2.0」が今秋発売のスカイラインに搭載される模様です。

2~3年後のデイズのマイナーチェンジ(MC)の時に載りますかね?

走り

[画像]“技術の日産”が持てる力をすべて注ぎ込んだ新型軽自動車「デイズ」発表会 / 「先進技術をつうじた新たな体験にわくわくしていただけると確信している」(46/55) – Car Watch

(上記のサイトが詳しいのですが)今回発表された資料でトルクカーブを見ると、低回転から中回転域にかけてトルクの向上が見られます。街乗りでの実用性の向上につながるだろうと予想しています。

さらに「Dステップ変速」という、従来の変速機(AT、MT)のようなダイレクトな加速により加速性能を高める技術を搭載しています。

 

ここは目をつむったほうがいい?

燃費

燃費の表記方法が変わったことがあるものの、先代より大きく向上したとは言いにくく、まだまだ他のライバル車に大きく差を付けられています。

静粛性

発表会では加速性能の向上とともに、静かになったことが強調されていたようです。ですが、ここは他のライバル車と乗り比べて見ないと分からないかなと思いますし、あくまで軽自動車という区切りなので過度な期待は禁物なのかと思っています。

 

ちょっと一言

軽自動車というカテゴリーではあるものの、海外で次期モデルがテストされてきた今回の新型デイズ(とekワゴン)ですが、遂に姿を現しました。

先代モデルではまともに加速しないとか、燃費偽装で一律10万円還付するだのいろいろありましたが、2代目になって大きな問題は解消された状態で販売開始できそうで結構期待しています。

「〇〇のすべて」シリーズだと、開発秘話など割と詳しい話が載っていておもしろいです。

それではまた。

スポンサーリンク