【彩速ナビ】M&Sシリーズ 2023年モデル 発表&発売【ケンウッド】
こんにちは。 ケンウッドは2023年5月18日、彩速ナビMシリーズとSシリーズの2023年モデルを発表。 Sシリーズは5月下旬、Mシリーズは6月下旬より販売を開始します。 M&Sシリーズ 2023年モデル ...
こんにちは。 ケンウッドは2023年5月18日、彩速ナビMシリーズとSシリーズの2023年モデルを発表。 Sシリーズは5月下旬、Mシリーズは6月下旬より販売を開始します。 M&Sシリーズ 2023年モデル ...
こんにちは。 ケンウッドは2022年3月、彩速ナビSシリーズの2022年モデルを発表。 3月下旬より発売します。 さらに、ナビ連携 デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」を発表。 こちらは5月...
こんにちは。 2022年1月12日、ケンウッドはドライブレコーダー(以下、ドラレコ)の新モデルを発表。 フロント360°撮影対応2カメラ型のDRV-C770Rの他、前後2カメラで夜間録画に強くなったDRV-MR570&D...
こんにちは。 2021年11月25日、アルプスアルパインはディスプレイオーディオの新製品「DAF11Z」、「DAF9Z」、「DA7Z」を発表。 12月下旬より随時発売します。 (発売時期からすると2022年モデルでしょう...
こんにちは。 パイオニアは、ディスプレイオーディオのニューモデル「DMH-SF700」と「DMH-SZ700」を2020年6月より発売します。 「Apple CarPlay」「Android Auto™」に...
こんにちは。 ケンウッドは2020年5月12日、告知していた彩速ナビの新製品Mシリーズを発表しました。 製品は「MDV-M907HDF」「MDV-M907HDL」「MDV-M807HDW」「MDV-M807HD」の4モデ...
こんにちは。 2019年、トヨタが車のサブスクリプションサービス「KINTO」を開始しました。 それから2020年になって、ホンダもサービス開始していることに気づきました。 「ホンダ マンスリー オーナー」という名称で提...
こんにちは。 さてケンウッドはカーナビゲーション「彩速ナビ」の2020年モデルを発表しました。 今回はスタンダードのSシリーズ、エントリーシリーズのLシリーズの後継機がそれぞれ発表されています。 さらに、ナビ連携型でフロ...
こんにちは。 ケンウッドはドライブレコーダー(以下、ドラレコ)の新モデルを発表。 前後録画できるDRV-MR745の他、前方のみの録画で夜間録画に強くなったDRV-650&DRV-W650と発売します。 前...
こんにちは。 パイオニアは、2DINカーオーディオ「FH-6500DVD」を10月に発売することを発表しました。 カロッツェリア ディスプレイオーディオ「FH-6500DVD」を発売 | 報道資料 | ニュース・イベント...
こんにちは。 ダイハツは7月9日、軽自動車「タント」を4代目にフルモデルチェンジし発売しました。3代目タントが2013年10月に発表されたため、5年9ヶ月ぶりのフルモデルチェンジとなります。 DNGA第1弾...
こんにちは。 さて日産は2019年3月下旬に、軽自動車のデイズをフルモデルチェンジ(FMC)し、販売を開始しています(三菱からは兄弟車であるeKワゴンがFMC)。 新型「日産デイズ」を発表 期待しているとこ...
こんにちは。 パイオニアは、「Apple CarPlay」「Android Auto」対応の2DINカーオーディオ「FH-8500DVS」を6月に発売することを発表しました。 ニュースリリースによると、このFH-8500...